BLOG 施工報告など
2.202019
MINI 自転車倒れて…
BMW MINIのオーナー様より、「自転車が倒れて凹んでしまった」とのご連絡を頂き、リペアに向かいました!
凹みは2カ所。
フロントフェンダー

と、フロントドアの下部

どちらも深い凹みですが、特にドアの方は15cmを超えるビッグデント (*_*)
MINIは鉄板裏に補強が多い車種なので、まずはオーナー様立会いのもとツールアクセスできるかどうか確認。
運良くどちらもアクセスできたので、リペア開始です (‘◇’)ゞ
まずはフロントフェンダー。タイヤハウスからツールを入れてリペアです。

続いて、大きな凹みのドアに取りかかりますっ!
ビッグデントは鉄板が延びてしまっていることが多く、そうすると完全にキレイには戻りません。
少し跡(歪みや線)が残ることを事前にオーナー様へお伝えし、了承のうえ作業開始です。
こちらはかなり時間がかかってしまいましたが…
なんとかこの状態まで復元 (^-^;

実車をよく見るとやはり少し跡が残ってしまいましたが、オーナー様にはご納得頂けたご様子 (^^)v
全体で見ると…↓

板金塗装だと高額になってしまうところ、デントリペアを選んで頂いたことで、費用も時間も抑えられました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
卯月さま
今回は、本当にありがとうございました!仕上がりにびっくりです。
大切に乗りたい車に付いてしまっていたキズにショックを受けていたのですが、ほとんどわからない状態まで仕上げていただき本当に感謝です。
「まさにプロ」というこだわりの仕事ぶりに脱帽でした。また何かあれば(あまりあって欲しくないのですが(笑))、是非ともよろしくお願いします
!
この度はご依頼頂きありがとうございました。
大切にされているお車とのこと、お役に立てて良かったです!
お困りごとがございましたら、またいつでもご相談下さい。