BLOG 施工報告など
3.12019
かなり大きな凹み…
リヤドアの下の方、大きく凹んでしまったとのご依頼です。

こ…これは…かなりガッツリですね (*_*)
上のへこみはプレスライン上、下のへこみはとがった物で突いたように窪んでいます。
プレスラインの方は、凹みの中心(芯)の部分がわずかな線として残る可能性があることをオーナー様に確認。それでもOKとのことで作業開始です!
まずは上のプレスラインから取りかかります。
写真でも見えるように、凹んだ部分の周りが大きく盛り上がってしまっていますね ( ;∀;)
ドアの下半分は、ドアの内張りを外して工具アクセスが基本。
凹みだけでなく、盛り上がった部分もしっかり修正してから下の凹みへGOっ!
ドアには下をのぞき込むと小さな水抜き穴があるのですが、下の凹みはこの水抜き穴からもツールを入れてリペアしました。
4時間くらいかかってしまいましたが・・・
リペア完了です~ (‘◇’)ゞ

やはりプレスラインにはわずかな線が残ってしまいましたが、ほとんど分からないレベルに仕上げました!

オーナー様に確認して頂くと、
「あれ?どこでしたっけ??」とのお言葉 !(^^)!
リペア職人にとって、ホントに嬉しい一言です (^o^)丿
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。