BLOG 施工報告など
5.152019
スライドドア 自転車パンチ
スライドドアの後ろの方に、自転車が倒れてきたと思われる凹みができてしまったとのこと (>_<)

かなり鋭く線が入っているので、おそらく倒れてきた自転車のブレーキが当たったって擦られたものだと思われます… ( ;∀;)
お車はトヨタのノア。しかもなんと納車1カ月のバリバリ新車!のため、板金塗装はしたくないとのオーナー様の思いでデントリペアを見つけて下さったそうです。
硬く尖った物で擦られているため凹みを復元してもわずかに線が残る可能性が高いということをオーナー様にお伝えし、了承を頂いてリペアスタート!
スタートしたまでは良かったのですが、この場所、ツールアクセスしにくい場所です (-_-;)
スライドドアのような大きく平面が多いパネルでは、凹みを押し出すのはもちろんですが、凹みの周り、パネル全体の歪みを取り去ることができないと自然な平面に仕上がりません。
オーナー様から「そんな体勢でカラダ大丈夫??」と心配されながら(笑)、なんとかリペア終了です♪

やはり少しだけ線が残ってしまいましたが、ほぼ分からないレベルに仕上げることができました。
オーナー様も仕上がりに大変喜んで頂けたご様子で、「他の人も紹介するから!」と仰って頂きました。
お役に立てて、私も嬉しいです \(^_^)/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。