BLOG 施工報告など
6.102019
最後の砦なの??
最近ご依頼頂いたウィンドウリペアから、「他店でお断り」されてしまったリペアを2件ご紹介。

まずはこちら。お車はスズキのワゴンR。
かなり激しく割れていますね (>_<)
かなり複雑なヒビ割れで、面の割れのほか線の割れも無数に合わさっています。
さらに、石が当たった“衝撃点”だけでなく、衝撃点を取り囲むようにガラス表面が欠けてしまっています。次の写真で、赤い丸と赤い線の部分が、表面のガラスが吹き飛んで無くなってしまっている部分です。

かなり難易度高めのリペアですが、様々な手順を検討、なんとかリペアできました (^^)v

内部のヒビと、表面が無くなってしまっていた部分も樹脂を埋めて固定しました。これでまた安心してお乗り頂けます ♪
続いてはこちら。お車は日産エルグランド。

隣接して2つの飛び石傷(鏡に映っているので4つに見えています)。
隣接した傷はリペア中に伸びてしまうリスクが通常より高いとの判断で、某ディーラーさんで断られてしまったそう ( ;∀;)

上の写真のように2カ所同時に施工しました。
上下でヒビの種類が異なるため、使用する樹脂や圧力、浸透時間もそれぞれ変えて施工。ちなみにこの2つだと、下のヒビの方がリペアが難しいです。

どちらのヒビにもしっかり樹脂を浸透させて、リペア完了です (‘◇’)ゞ
いらしたお客様からよく言われるのですが、
「ディーラーさんの他にも何カ所か回ったけど断られてこのお店に辿り着きました…」
「施工料金が安いお店とかも探したんですが、ガラス交換しかないと言われて…」
う~む。。。
最終的に辿り着いて頂けるのはもちろんとても有り難いことなのですが、やはり最初に選んでもらえるお店を目指さなければっ! と思う今日この頃です (^^;
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。