BLOG 施工報告など
6.242019
MINIボンネット
MINIクロスオーバーのオーナー様より、「洗車していたらボンネットの凹みに気付いて…」とのご依頼。
早速ご来店頂き、拝見します。比較的大きな凹みが2カ所。


凹みの周りに、盛り上がって凸状になっている部分も。
ボンネットが表面から押された時に、裏から支えている柱が鉄板を押し出してしまったものと思われます ( ;∀;)
表面に擦り傷があり範囲が広いものの、凹み自体は深くありません。
…が、MINIは外板の裏側に補強が多いお車なので、ツールアクセスできるかどうか心配 (-_-;)
ドキドキしながらボンネット裏を確認すると、ちょうど良い位置にツールを入れられそうな穴(サービスホール)を発見!これならいけるぞっ!!
出っ張りの修正もあり、2時間半ほど格闘…


ボンネット先端付近は深めの擦り傷がありましたが、ボディ色が白ということもあり、自然光ではほとんど分からないと思います。凹みが直ると、塗装傷も目立たなくなるから不思議ですね!
ボンネット真ん中付近は擦り傷も軽症だったため、オーナー様ですらどこが凹んでいたか分からないレベルで仕上がりました (^O^)/
出っ張ってしまっていた部分もできる限り戻し、極力違和感が残らないようにリペアしました。
原因が分からない凹み、怒りの持って行き所が無くて悲しいですよね。。。
そんな時は、デントリペアで車の凹みと一緒に心の凹みも直してしまいましょう! パテや再塗装は行わないないので、お車の価値を下げないリペアです♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。