BLOG 施工報告など
7.152019
第三京浜で飛び石…
当店は横浜市緑区にあるため、東名高速や第三京浜、保土ヶ谷バイパスでの飛び石被害のご依頼が比較的多いです。
今回のオーナー様も、第3京浜を走行中に飛び石に遭われてしまったとのこと (>_<)

石が当たった“衝撃点”を中心に、面状の割れと星状の割れが複合しています。こうしたヒビは「コンビネーションブレイク」と呼ばれていて、最も複雑な割れ方の1つ (*_*;
衝撃点の破損が大きかったので、ドリルでしっかり整えてからリペアスタート!

今回もしっかりリペアできました (^^)v
当店のような専門店では、気温(ガラスの温度)、ヒビの種類や太さ、フロントガラスのどの位置か、ということを総合的に判断して複数の樹脂の中から最適なものを選定、注入圧力の大きさや時間なども工夫してリペアを行います。
こうした激しい飛び石傷、ご自身のDIYではリペアできない可能性が高いので、すぐにご相談頂けて良かったです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。