BLOG 施工報告など
7.302019
フィアット500 丸ごとリペア
本日は、フィアット500の一台丸ごとリペア。
数が多い(5カ所あります)のでどんどん行きます!
①まずはボンネット。S字を描くように長い凹みが。

きれいにリペアできました~♪
②左フロントフェンダー。こちらは塗装が削られてしまっている深い凹み。塗装が削れているので凹みを出しても塗装傷の線が残ります。

凹凸は無くなったので、かなり目立たなくなりました!
③左ドアに深く鋭い凹み。こちらも塗装が削れていたため、跡が残ります。

じつはこの凹み、今回のリペアの中で最も苦戦した凹み (-_-;)
2ドア車のドア前方の半分より下部というのは、非常にリペアしにくい場所の一つです… ( ;∀;)
地面に寝そべったりしながら、使ったことのない筋肉を駆使して悪戦苦闘。時間はかかりましたが、専用ライトで照らさなければ気付かない程度の小さな傷だけになりました。
④左ドア中ほどに、縦の浅い凹み。before写真がピンボケでスミマセン (-.-)

こういう縦の凹みは、恐らくドアパンチを受けてしまったものと思います。塗装は無傷でしたので、キレイにリペアできました♪
⑤左リアクウォーター(リアフェンダー)にエクボ状の凹み。

こちらは裏からツールアクセスできない場所だったので、表面から引っ張り出す“プーリング”という方法でリペア。
塗装は無事で凹みも緩いので、この凹みだけならかかる時間は30分くらいです。
これにてリペア完了です~ (^O^)/
ボンネット以外の凹みは、なぜか車体左側に集中していました。
こうして一度にリペアすると、非常にスッキリしますね (^.^)
オーナー様、とても喜んで頂けたご様子で、「また新車に戻った気持ちで乗れます!」とテンション高め。
カッコいいソリッドカラーのお車、板金塗装はしたくないとのご希望でご依頼頂いたのですが、お力添えできて良かったです (‘◇’)ゞ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。