BLOG 施工報告など
8.72019
ハイエース スライドドア
本日は、トヨタ ハイエースのスライドドアに凹みがあるとのご相談。
脚立を倒してしまったようで、凹みの中心は塗装が欠けてしまっています。

う~む… かなり鋭い凹み… (*_*)
ドアの凹みは窓ガラスの隙間から工具を入れてリペアを行うことが多いのですが、ハイエースの場合は窓ガラスが“はめ込み”になっているため、内張りを外しての作業となります(外した内張りが写っていますね)。
写真でお分かりかと思いますが、スライドドアの一番後ろの方。
実はハイエースのこの場所、ものすごく作業性が悪くてやりにくい「デント職人泣かせ」な場所なんです ( ;∀;)
オーナー様、板金塗装(クイック板金)も検討されたようですが、「デントリペアの方がキレイに仕上がる」と言われて当店にご依頼頂いたとのこと。やりにくいとか言ってないで頑張らねばっ (>_<)
塗装傷の部分(凹みの中心)だけはそのまま残ることを事前にお伝えしてから作業スタート!
スライドドアの内張り脱着も含めて2時間少々で仕上がりました。すごく大きな凹みというわけではないのですが、作業性が悪い場所なので時間がかかりました…

塗装傷は残っていますが、凹みが無くなったのでかなり目立たなくなりました。
オーナー様も、「ほとんど分かりませんね!」「職人技ですね~♪ 納得です!!」とご満足頂けたご様子 (^O^)/
パテや再塗装は行っていないので、お車の価値を下げるこなく復元できました!
けっこう大変なリペアでしたが、お役に立てて良かったです。
知ってて良かった、デントリペア (^^)v
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。