BLOG 施工報告など
8.182019
ルーフピラーのプーリング
スバル フォレスターのオーナー様より、ルーフサイドピラーに大きな凹みができてしまったとのご相談。

これはかなりショックな凹み… (*_*;
運転席ドアの上あたり、どうやらゴルフボールか何かが飛んできて当たったようです。
この位置、中が筒状になっていて裏から工具で押すことができないので、表面から引っ張る「プーリング」という方法でのリペアになります。
とはいえ、硬い部分にここまで深い凹みだとプーリングで出てくるかどうか… (-_-;)
あんまり気合入れて引っ張り過ぎると塗装(クリア)が剥がれてしまうリスクもあるので、非常に難しいリペアになりそう。
で、始めてみると案の定なかなか凹みが出てこない~ (:_;)
2日がかりの作業で、ようやくカタチになりました。

どうしても修正しきれない痕跡が少しだけ残ってしまいましたが、ここに来るまで何十回と引っ張っているので、これ以上はムリと判断しました。
オーナー様にも説明のうえご確認頂き、OKを頂いて施工終了です (‘◇’)ゞ
ルーフの板金塗装は大掛かりな作業になりがちなので、デントリペアでなんとか対応できて本当に良かったです。

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。