BLOG 施工報告など
8.252019
シトロエン ピラーの凹み
本日は、ルーフサイドピラー凹みリペアのご依頼。

お車はシトロエン C5、荷室の窓枠の上(赤矢印)に、けっこう鋭い凹み ( ;∀;)
近付いてみると・・・

この場所は裏からツールを入れることができない場所なので、デントリペアツールで押し出して直すことができません…。
そんな時は表面から引っ張る「プーリング」という方法でリペアします。
裏から押し出すリペアと比べるとプーリングは細かい凹凸の調整ができないので、深く鋭い凹みは難かしい…(:_;)
押し込まれた“芯”の部分が出てきやすいように凹みの形を整え、塗装へのダメージも考えて力加減を調節しながらトントンカンカン…

わずかに塗装の傷(凹みの芯)が見えますが、かなり精度良くリペアできました (^O^)/
「乗り降りするたびに目に入って気になる」と仰っていたオーナー様も、これで気持ちが楽になりますね ♪
今回のようなどうにも気になってしまう小さな凹み、板金塗装での修理と比較してデントリペアのメリットが際立つ事例です。
知ってて良かった、デントリペア♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。