BLOG 施工報告など
9.62019
強烈2打点ヒビ
本日は、車検を控えた メルセデスベンツC180 のオーナー様よりウィンドウリペアご依頼。

わお (*_*;
フロントガラスの真ん中あたり。ルーペで拡大してみます。

石が当たった“衝撃点”が1cmくらいの間隔で2カ所、そこから発生したヒビが内部で繋がっています。
ディーラーさんや他店様では「ガラス交換しかない」と言われてしまうパターンですね… ( ;∀;)
・面状の割れ
・線状の割れ
・太いヒビや細いヒビ
・ヒビの枝分かれ
あらゆるヒビのオンパレードのような飛び石傷・・・(*_*;
なので、一筋縄では直りそうにありません。通常よりも時間がかかることを予めお伝えしてリペア作業スタート!
途中で「カクッ」と曲がっているヒビになかなか樹脂が入らず、ヒビを開く作業や減圧・加圧を繰り返すこと2時間半…

無事、全てのヒビに樹脂が浸透しました~ ε-(´∀`*)ホッ
強度が上がるとともに、かなり目立たなくなりました。
「すごい技術だねぇ~!」とオーナー様 (^^)v
飛び石傷は、ヒビの中にウォッシャー液や汚れが入ってしまうとキレイにリペアできないこともありますので、発見したらなるべくお早めにご相談下さい (‘◇’)ゞ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。