BLOG 施工報告など
2.252020
よく見ると2打点

本日のウィンドウリペアご依頼は、日産 GT-R のオーナー様。

石が当たった“衝撃点”から四方にヒビが伸びる「スターブレイク」というパターンの飛び石ヒビですが、ちょっと違和感…

ルーペで拡大してよく見てみると、実は“衝撃点”は2カ所でした (>_<)

中央の大きな衝撃点の左斜め上に、もう1か所の衝撃点があり、ここに石が当たった影響で左上のヒビが他よりも長く伸びてしまっている様子…
きちんと樹脂を浸透させるには、こうした小さな衝撃点も見逃すことなくリペアする必要があります。


しっかりと樹脂が浸透し、ヒビだった部分は透明の線に変わり、ガラス表面が欠けてしまっていた部分は透明の痕跡に変わりました。
これでヒビが伸びてしまうリスクは大幅に低減されます (^^)/
ヒビは放置すると伸びてしまったり、中に汚れが入ってしまったりということがあるので、発見したらなるべくお早めにご相談下さい (‘◇’)ゞ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。