BLOG 施工報告など
3.42020
アバルト595ウィンドウリペア

本日のウィンドウリペアご依頼は、アバルト595 のオーナー様。
マットのボディ色がキマってます ♪
拝見すると、かなり大きく複雑な飛び石ヒビ…


石が当たった“衝撃点”が2打点、ヒビも複雑 (*_*;
今回のヒビ、なかなか先端まで樹脂が浸透せず、かなり苦戦しました (-_-;)
閉じてしまっているヒビを開いて樹脂が入る道筋を作ったり、減圧・加圧を繰り返したり…
通常よりも時間がかかりましたが、その代わりしっかりリペアできました!


ε-(´∀`*)ホッ
これでヒビの伸長を抑えることができました。
ウィンドウリペアの第一目的は
「ヒビがそれ以上伸びないように強度を高める」ことです。
見た目については
「樹脂が浸透すると目立たなくなる」
という感じなので、全く無くなるというわけではなく多少の痕跡は残ります。
とはいえ小さなヒビでもリペアを行わないと車検はNGですが、リペアしてあれば(長いヒビ跡でなければ)車検もOKですので安心して乗り続けることができます。
ヒビができてしまったら、大きくなってしまう前になるべく早くご相談下さい (‘◇’)ゞ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。