BLOG 施工報告など
3.152020
半年前のヒビ

本日のウィンドウリペアは、レクサス GS。
飛び石のヒビを半年ほど放置してしまっていたとのこと。

伸びてしまう危険性が高いヒビ。よく半年も大丈夫だったなぁ… (*_*;
拡大して見てみます。

なかなか太いヒビ… 途中で枝分かれしています。
このような枝分かれパターンは樹脂の浸透に時間がかかります。
半年前のヒビということで、異物が入ってしまっている可能性や部分的にヒビが閉じてしまっている可能性があり、さらに時間がかかるかも… (-.-)
案の定、通常の倍くらいの時間がかかってしまいましたが、なんとかキレイに樹脂が入りました!


運良くヒビの中に撥水剤や異物は入っていなかったようで、しっかり樹脂が入りました (´▽`)
半年も放置してしまうと、一般的にはヒビが伸びてリペアできなくなるか、油分などの浸入によりリペアしても見た目がキレイにならなかったりすることが多いです (^^;)
リペアを確実にするためにも、できるだけ放置せず早めにご連絡下さい (‘◇’)ゞ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。