BLOG 施工報告など
5.22020
大き目のコンビネーションブレイク

本日のウィンドウリペアご依頼は、日産 キューブ のオーナー様。

むむむ…
なかなか複雑なヒビ (*_*;
面状の割れと、放射状の線ヒビが合わさっています。500円玉でギリギリ隠れるかどうかという大きさで、これ以上大きいとリペアできない可能性が出てくるサイズ 。
ルーペで拡大して見てみます。

けっこう長くて危険度の高い割れなので、樹脂を圧入する際にヒビが伸びてしまわないように細心の注意が必要です (^^;)

1時間少々の施工で、無事に樹脂が浸透しました。

「え!こんなにキレイになっちゃうの!?」とオーナー様 (^^)v
強度を高めるために行うウィンドウリペアですが、しっかり樹脂が入ると見た目も大幅に改善されます。
これでヒビの伸長リスクは大幅に低減しますので、安心してお乗り頂けて、ほとんどのケースで車検もOKです!
ヒビは「あっ」という間に伸びてしまうこともありますので、飛び石被害に遭ってしまったらできるだけお早めにご相談下さい (‘◇’)ゞ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。