BLOG 施工報告など
7.252020
樹脂が入りにくい飛び石ヒビ

本日のウィンドウリペアご依頼は、トヨタ スープラ のオーナー様。
飛び石によるヒビですが、他店では「ガラス交換です」と言われてしまったとのこと。なんとかならないかとご相談頂きました。

石が当たった「衝撃点」の周りに面状の割れが発生しており、左右には線ヒビが伸びているのも確認できます (*_*)
リペアの際は衝撃点から樹脂を圧入していきますが、左斜め上方向に伸びている黒い線ヒビにどうしても樹脂が入らない…
恐らく途中で何か異物によって道筋が塞がれてしまっているか、一旦割れたヒビが閉じてしまっているものと思われます。
ヒビを広げる作業もしてみましたが、やはり入っていかない… ( ;∀;)
最終手段としてオーナー様に許可を得たうえで、樹脂が入らないヒビの真上に新たな穴をあけて樹脂を入れます。

通常よりもかなり苦戦したため2時間ほどかかってしまいましたが、無事にリペアすることができました (´▽`)

樹脂で固めると強度が上がり、ヒビが伸びてしまうリスクは大幅に低減。
これでガラス交換せずに乗り続けることができます (^^)/
お役に立てて良かったです (‘◇’)ゞ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。