BLOG 施工報告など
10.252020
カラスの投石!

本日のデントリペアご依頼は、メルセデスベンツ Sクラス のオーナー様。
なんと、カラに上から石を落とされたとのこと!(*_*)
その瞬間が映っているドラレコを見せて頂いたのですが、大きな石がボンネットに落ちてきて大きくバウンドするという衝撃映像 ( ;∀;)
石が落下したのはボンネットでした。

かなり鋭い「芯」があり、塗装傷もある4cmの凹み。
相当な勢いで当たったものと思われます (*_*;

こういう凹み、「ディープ・シャープ」と言い、デントリペアの中でも最も難しい、リペアマン泣かせの凹みです。
しかも、こちらのお車はアルミボンネット。
アルミボンネットは、リペア工具で押した時の動きが普通の鉄板とは全く違うので、経験とコツが必要。
さらに、アルミボンネットは裏側の補強が多く、ツールアクセスも困難なケースが多いです。Sクラスのボンネット裏は、こんなふうになっています。

全面、補強 (-_-;)
こういう鋭い凹みはどうしても「芯」が残ってしまうことをオーナー様にお伝えし、施工スタート!
かなり手強い凹みでしたが、およそ2時間半かけてリペアしました (‘◇’)ゞ


「ポチっ」とした芯だけ残し、ここで施工終了です。
ボンネット交換となるとかなりの費用がかかってしまうので、この痕跡が許容できるのであればデントリペアが最適な選択肢だったと思います。
知ってて良かった、デントリペア♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。