BLOG 施工報告など
1.112021
飛び石ヒビ2カ所リペア

本日のウィンドウリペアご依頼は、BMW 320d のオーナー様。
フロントガラスの運転席側と助手席側にそれぞれ飛び石ヒビがあったので、2カ所とも施工致しました。
割れ方が大きく激しかったのは助手席側。


貝殻のような面割れと、放射状に伸びる線ヒビが合わさった「コンビネーション・ブレイク」です。
線ヒビが長かったので心配でしたが、無事リペア完了 (´▽`)
続いて運転席側に取りかかります。


こちらは「パーシャル・ブレイク」という典型的な面割れの一種。
発生してから時間が経ってしまっているとのことだったのできちんと樹脂が入るか心配でしたが、こちらも無事にリペアできました (‘◇’)ゞ
特に助手席側の大き目ヒビ、こういうヒビだと「ガラス交換」と判定されることも多いようですが、
「ガラス交換したのに、また飛び石が・・・(泣)」
ということも珍しくないので、リペアできるうちはできるだけリペアで済ませておいた方が良さそうです。
飛び石ヒビは放置しておいて良いことは1つもありませんので、できるだけお早目のリペアがお勧めです (^-^)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。