BLOG 施工報告など
1.222021
バックドアのプレスライン

本日のデントリペアご依頼は、jeep レネゲード のオーナー様。
バックドアに凹みがあるとのご相談。

バックドアの下方、ナンバープレートの下にあるプレスラインに凹みです (*_*)
凹みは縦に5cm以上あり、プレスラインが潰れてしまっています…
幸い裏からツールで押せる位置だったのですが、


鉄板の裏側に何か吹き付けられている…( ;∀;)
恐らく防振のために吹き付けられているのだと思われます。一般的にはゴムやテープ、スポンジのような柔らかい素材が貼られていることが多いのですが、これがプラスチックのようにカチカチ。
jeepブランドの車はどの車種もこういう感じなのかなぁ…
ちょうど凹みの裏にコレがあり、なかなか押しにくい (-_-;)
デントリペアでは塗装肌の凹凸まで再現して仕上げていくので細かい調整がしにくいのは非常に厄介でしたが、焦らず慎重に。。。

なんとか違和感の無い状態まで復元することができました (‘◇’)ゞ
オーナー様も
「もう分からない…」
とご納得頂けたご様子 (^^)/

バックドア、開けるときにぶつけてしまったり、荷物を当ててしまったり、自転車が倒れてしまったり、なにかと凹みができてしまいやすいパネルのようで、ご依頼も多いです。
バックドアは比較的ツールアクセス良好なパネルなので、縁の部分でなければリペアできるケースが多いです。
板金塗装 or ドア交換と決めてしまう前に、一度デントリペアできるかどうかご相談下さい。
知ってて良かった、デントリペア♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。