BLOG 施工報告など
1.232021
放射状の飛び石ヒビ割れ

本日のウィンドウリペアご依頼は、ランドローバー ディスカバリースポーツ のオーナー様。
早速拝見すると・・・

助手席の目の前、石が当たった「衝撃点」を中心に放射状の線ヒビ。その右上にも「白い点」。
拡大して良く見てみます。

「パーシャル・ブレイク」という面割れと「スター・ブレイク」という線ヒビが併発した「コンビネーション・ブレイク」です。
上方に伸びる線ヒビが長い… (>_<)
上に伸びる線ヒビの先端付近に見える「白い点」、内部のヒビと繋がっていないか確認したところ、表面が欠けただけの「チッピング」だったので、こちらはリペアせずそのままにすることになりました。

時間をかけて慎重に施工した結果、一番長かった上方へ向かうヒビにも先端までしっかり樹脂が浸透しました (^^)/

これで強度が高まり車検もOK、このままお乗り頂けます。
放置すると伸びてしまう危険度の高いヒビの一種でしたので、そうなる前にリペアできて良かったです (‘◇’)ゞ
フロントガラス周辺部のヒビや衝撃点が2カ所のヒビなど、一般的には「難しい」と言われるヒビでも、硬貨で隠れるくらいまでのサイズであればリペアできるケースが多いです。
飛び石被害に遭ってしまったら、できるだけお早めにリペア専門店へご連絡下さい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。