BLOG 施工報告など
2.82021
途中が閉じてしまっている線ヒビ

本日のウィンドウリペアご依頼は、スズキ クロスビー のオーナー様。
フロントガラスに飛び石被害なのですが・・・

石が当たった「衝撃点」から半円状の面割れ「パーシャル・ブレイク」と、細い線ヒビが複数あります。
拡大して観察します。

かなりたくさんの線ヒビが放射状に伸びています (*_*)
そして、何カ所か違和感を感じました・・・
割れた際に一旦開いたヒビが、閉じてしまっている場所が見られます。

こういうヒビは、そのまま樹脂を入れようとしても通路が塞がれているので先の方に入ってくれません (-_-;)
こうした症状をしっかり見抜いてそれに合った施工をすることで、しっかりリペアすることができます。このあたりは経験がモノを言う領域です。

しっかり対策を練ってリペアすることで、このようにキレイに仕上がりました (‘◇’)ゞ
これで強度が高まったので、ヒビの伸長リスクは大幅低減、見た目も目立たなくなり、車検もOK、今まで通りお乗り頂けます (^^)/

難しいリペアできたが、しっかり対応できて良かったです。
飛び石は避けようがないので、いつ被害に遭ってしまうか分かりません。
ガラス交換をしてもまた飛び石に遭ってしまうかもしれないので、リペアできるヒビはリペアで対応するのがお勧めです (^^)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。