BLOG 施工報告など
2.162021
難しいコンビネーション・ブレイク

本日のウィンドウリペアご依頼は、ポルシェ カイエン のオーナー様。
運転席の前あたりに、飛び石被害とのご相談です。

石が当たった「衝撃点」を中心に、丸い面割れ(ブルズアイ・ブレイク)と、放射状の線ヒビ(スター・ブレイク)が併発しています。
このような複数の割れ方が複合しているパターンを「コンビネーション・ブレイク」と言います。
拡大して見てみましょう。

もちろんコンビネーション・ブレイクもきちんとリペアできますが、今回は線ヒビが太くて長いうえ、リペア中にも少しずつ伸び始めてしまうという弱い線ヒビだったので非常に緊張する施工でした (^^;)

時間をかけて慎重にリペア。樹脂がきちんと浸透し、全ての隙間を埋めて固めることができました (‘◇’)ゞ
これで、急激にヒビが伸びてしまうといったリスクは大幅に低減することがで来ています。
また、運転席前で目につく位置なので、見た目が改善できることも大きなメリットですね!

飛び石ヒビを放置すると、一気にリペアできないサイズまで伸びてしまうことも珍しくありません。
そうなると「フロントガラス交換」になってしまうので、発見したらできるだけお早めにご相談下さい (^^)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。