BLOG 施工報告など
2.282021
他店でお断りのヒビをリペア

本日のウィンドウリペアご依頼は、トヨタ プリウス のオーナー様。
ワイパー付近に大きなヒビができてしまい、車検が近いので早くリペアしたいとのご相談。

ワイパーのあたりに、かなり大きな放射状のヒビ (*_*)
この写真はワイパーを上げて撮っていますが、ヒビの真下にワイパーが収まる位置です。
拡大してしく見てみましょう。

石が当たった「衝撃点」を中心に、丸い面割れと放射状の線ヒビが併発。「コンビネーション・ブレイク」と言います。
端から端まで、500円玉では隠せないサイズ。リペアできるかギリギリのラインかなぁ (・_・;)
実はオーナー様、他店にも相談されたそうですが、やはり「リペアできない」とことわられてしまったとのこと。
この位置、この割れ方、この大きさ・・・普通は断られると思います (-.-)
オーナー様はとてもお困りのご様子。当店は「リペア専門店」として、できる限り対応させて頂きます!
早速施工を開始したものの、フロントガラスの周辺部分は強度が低いので、リペア中に樹脂を圧入する力でヒビが広がってしまうリスクがあります。
でも、線ヒビが長いので、それなりに圧力をかけないと樹脂が浸透していきません・・・というジレンマ (-_-;)
1時間ちょっと、緊張する施工でしたが、無事に施工が終了しました (^^)/

いやー、良かった!
正直なところ、最初に見た時には「さすがに厳しいかな…」とも思ったので、きちんと仕上がって本当に良かった~ (´▽`)

仕上がりをご覧になったオーナー様も、
「すごっ!こんなに直っちゃうなんて!!」
と、ご満足頂けたご様子 (^^)v
探さないと見つけられないくらいの見た目になりました。
お急ぎのご様子だったので、お役に立てて嬉しく思います。
今回のように「ムリ」と言われた飛び石ヒビでも、硬貨で隠れる程度のサイズであれば専門店なら施工できるケースが多いです。
高額なガラス交換をしても、またいつ飛び石が来るか分かりません。ガラス交換する前に一度ご相談下さい (‘◇’)ゞ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。