BLOG 施工報告など
3.142021
後部座席ドアのドアパンチ跡

本日のデントリペアご依頼は、トヨタ ヤリスクロス のオーナー様。
運転席側の後部座席ドアに、ドアパンチ被害と思われる凹みがあるとのご相談。

後部座席ドアの真ん中より少し下あたり。
リアタイヤに向かってパネルが曲面を描いている部分にクッキリと3cm弱の凹みがあります (-_-;)
幸いにも塗装傷は無いのでキッチリ復元すれば元通りになりそうですが、この位置は鉄板の裏に補強の骨があって作業性が悪い… (-.-)
リペアツールで裏から押そうとするとツールが内部の骨に当たってしまうので、なんとか骨を避けながら押せる形状のツールを選択して押し出していきます。
なかなか難しい曲面の凹みでしたが、1時間程の施工で復元完了です (^^)/

施工をご覧になっていたオーナー様、途中からは
「もう凹みが見えない・・・何を作業しているのか・・・」
と仰っていました。
ある程度凹みが戻ったら塗装表面の「肌」と言われる微細な凹凸を再現していくので、周りから見たら
「もう何もないのに、あの人何やってるんだろ??」
と思われがちです(笑)
しかしそういう細部にこだわれば、仕上がりに違和感が無くなって元通りに近付いていきます。
「この技術、もっとたくさんの人に知ってもらった方が良いよ!」
と仰って頂きました。多くの方にデントリペアを知って頂けるよう頑張ります !(^^)!
知ってて良かった、デントリペア♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。