BLOG 施工報告など
3.172021
飛び石で大きな放射状ヒビ

本日のウィンドウリペアご依頼は、メルセデスベンツ Cクラス のオーナー様。
運転席側の上の角のあたりに飛石被害で放射状のヒビが発生しているとのご相談。

石が当たった「衝撃点」を中心に、放射状の線ヒビがハッキリ見えます。
拡大して見てみましょう。

良く見ると、線ヒビだけではなくガラス内部に面割れも発生しています。複数パターンの割れ方を併発しているケースは「コンビネーション・ブレイク」と呼びますが、こうしたヒビは伸びてしまいやすい弱いヒビなので、施工も慎重に…


60分程の施工で、しっかり樹脂を入れて硬化させることができました (^^)/
太いヒビだった部分は、光の当たり具合で透明な痕跡がうっすらと残ります。
危険度の高いヒビでしたが、これで一安心。ガラス交換せずにこのままお乗り頂けます (‘◇’)ゞ
このヒビ、他店で相談したところ「ガラス交換」と言われリペアは断られてしまったそうです… (>_<)
施工する側にもそれくらいのリスクがある難しいヒビということなので、施工はリペア専門店にお任せ下さい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。