BLOG 施工報告など
4.22021
ヒビが見えない飛び石ヒビ

本日のウィンドウリペアご依頼は、BMW アクティブハイブリッド3 のオーナー様。
飛び石被害で、助手席側にヒビが発生しているとのご相談。

石が当たった「衝撃点」から三日月形に割れる「パーシャル・ブレイク」というヒビに見えます。
拡大して詳しく見てみましょう。

ただのパーシャルではありませんでした。。。
衝撃点を中心に、何本も線ヒビが発生しています。しかも、ヒビが非常に細かったり、一度できたヒビが閉じてしまったりしていて、ほとんど見えないヒビがあります (-_-;)
専門の人でないと見えないヒビの場所を示すと、次の通り↓

こうしたヒビも残らず見つけ、全てに確実に樹脂を浸透させないと強度が高まりません。
時折「DIYでうまくいかなかった」というご相談を頂くのですが、こうしたことをご自身で見分けるのは困難なので、やはりDIYリペアは避けて頂いた方が賢明だと思います (-.-)
樹脂が入るように衝撃点を加工、狭いヒビを広げ、樹脂を適切な圧力で浸透させます。


仕上がりがこちら。
全てのヒビに樹脂を浸透させて硬化。これで強度が高まったので、ヒビが伸びてしまうリスクは大幅に低減されました。
きちんと樹脂が入ると、見た目も大幅に改善します (^^)/
飛び石被害に遭ってしまったら、できるだけお早めに専門店へご相談下さい (‘◇’)ゞ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。