BLOG 施工報告など
4.32021
飛び石 パーシャルブレイク+線ヒビ

本日のウィンドウリペアご依頼は、レクサス GS450h のオーナー様。
運転席前に飛石被害とのことでご来店頂きました。

三日月形の割れを「パーシャル・ブレイク」と言い、飛び石被害で多い割れ方です。
今回は、パーシャル・ブレイクとは別に右へ1本線のヒビも併発しています。
拡大して詳しく見てみましょう。

中心の白い点が、石が当たった「衝撃点」。
かなりクッキリしたパーシャル・ブレイクと線ヒビです… (*_*)
特に右へ伸びている線ヒビは強度が低くリペア中にも伸びてしまう危険性があるので要注意!
でもある程度圧力をかけないと樹脂が入っていかないし・・・というジレンマです (^^;
衝撃点を適切に整え、ヒビが伸びないギリギリのところで圧力調整。
1時間程度の施工でしっかり埋めることができました (‘◇’)ゞ


樹脂が浸透して強度が高まったのはもちろんですが、隅々まで樹脂で埋めて固めるとガラス内部に空間が無くなるので見た目も大幅に改善されます。
仕上がりをご覧になったオーナー様も
「こんなにキレイになるなんて予想以上!」
と驚きのご様子 (^^)/
これで車検もOK、安心してお乗り頂けます。
ヒビは放置すると一気に悪化してしまうことがあるので、被害に遭ってしまったらできるだけお早めにご相談下さい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。