BLOG 施工報告など
4.52021
小さなストレート・ブレイク

本日のウィンドウリペアご依頼は、トヨタ アルファード のオーナー様。
運転席の前あたりに、飛び石による小さなヒビが発生しているとのご相談です。

石が当たった「衝撃点」から上下に黒い線が見えています。黒い線はガラス内部にできた空間(ヒビ)です。
上下1cm未満の小さな一本線のヒビに見えます。拡大して詳しく見てみましょう。

拡大して良く見てみると、思ったよりも上下に長さがありました。
一本線のヒビは「ストレート・ブレイク」と言いますが、放置するとどんどん伸びてしまう危険性の高いヒビ。伸びてしまうとガラス交換するしかないので、そうなる前にお越し頂けて良かったです (^^)
衝撃点が白く見えるのは、ガラスが砕けてガタガタになっているため光が乱反射しているから。
まずは乱反射しないように衝撃点を滑らかに整えてからリペアスタートです。


しっかり埋まりました (‘◇’)ゞ
衝撃点だった部分には、写真のような透明の痕跡が残ります。
これでヒビが一気に伸びてしまうリスクは大幅に低減されました。
運転席前だったので、見た目が改善できるのも嬉しいですよね (^^)/
飛び石被害に遭ってしまったら、小さなヒビでも放置せずにできるだけお早めにご連絡下さい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。