BLOG 施工報告など
4.82021
ガラスの端にスター・ブレイク

本日のウィンドウリペアご依頼は、トヨタ ハイエース のオーナー様。
フロントガラス運転席側の端、上の方に飛び石ヒビとのご相談。

ガラスの縁から5cmくらいのところに、クッキリした「スター・ブレイク」です (>_<)
こうした縁に近い位置は一般的には「リペア不可」と言われてしまうケースが多く、本日のオーナ様も
「端に近いから無理ですかね・・・」
と、お問い合わせ頂きました。
当店は「リペア専門店」ですので、一般的に断られてしまう(ムリですと判定されてしまう)ような飛び石ヒビでも対応できますのでご安心下さい (^^)
全体が硬貨で隠れる程度までの割れであれば、ガラスの端であっても、黒い部分であっても、2打点のヒビであっても、ほとんどのケースでリペア可能です (‘◇’)ゞ
それでは、拡大して見てみましょう。

衝撃点を中心に6本の線ヒビです、
写真で3時方向と8時方向のヒビが短く見えますが、閉じてしまっていて見えにくいだけで、実は全て同じくらいの長さのヒビが走っています。
こうした「閉じているヒビ」は、圧力をかけて開きながら樹脂を浸透させる必要があります。
ガラスの端に近いヒビは強度が低くリペア中にも伸びてしまう危険があるので、より慎重に施工すること1時間少々。


全てのヒビに隅々まで樹脂が浸透、硬化させることができました (^^)/
黒く見えていた線が透明のスジに変わっているのがお分かり頂けますでしょうか。樹脂が入っている証拠です。
これ強度が増し、ヒビが一気に広がってしまうリスクが大幅に低減できています。
施工後はすぐに今まで通りご使用頂くことができます。
他店で「ムリです」と言われたヒビでも、諦めてしまう前に是非一度ご相談下さい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。