BLOG 施工報告など
4.252021
ルーフサイドピラーの緩い凹み

本日のデントリペアご依頼は、マツダ アテンザ のオーナー様。
窓の少し上、「ルーフサイドピラー」と言われる場所に目立つ凹みがあるとのご相談。
確かに、深い凹みではないものの、3cmを超える大きさがあるのでわりと目立ちます (^^;
ゆるい凹みで、「凹みの芯」のような部分はありません。
「いつどうしてできたのか分からない」とのことでしたが、この位置は思っている以上に凹みやすく、
●洗車している時に手をついた
●ヒジなどをついて寄りかかった
といったように、ちょっとしたことで凹んでしまうので要注意な場所なんです (-.-)
さて、リペアについてですが、ピラー部分は裏から押せないので、表面から引っ張り出して整える施工方法になります。
引っ張る方法を「プーリング」と言いますが、裏から押し出す施工方法と比較して様々な制限のある施工方法なので、凹みの様子、塗装の様子、車齢など、色々なことをチェックしてから施工に移ります (‘◇’)ゞ
今回は浅い凹みだったこともあり、30~40分程で施工完了となりました!


すっかり復元できました (^^)/
もちろん、パテ埋めや再塗装は行っていないので、オリジナルのままです。
ピラーの凹み、浅いものであればデントリペアでキレイに直せますので、お困りの際にはお気軽にご相談下さい。
知ってて良かった、デントリペア♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。