BLOG 施工報告など
5.42021
ダブル・パーシャル・ブレイク

本日のウィンドウリペアご依頼は、BMW X5 のオーナー様。
助手席側の上の方にヒビが発生しているとのご相談。

石があったった「衝撃点」を中心に、バッテン(×)の形にヒビが発生しています (>_<)
拡大してさらに良く見てみましょう。

衝撃点を中心にして、三日月形のヒビ割れを「パーシャル・ブレイク」と言いますが、このヒビは上向きの三日月(逆への字)と下向きの三日月(への字)が同時に2つ発生しています。
(全体としては放射状に見えるので「スター・ブレイク」という割れ方とも言えます)
パーシャル・ブレイクは、飛び石で発生するヒビの中ではポピュラーな割れ方で、樹脂が比較的に入りやすい、ヒビ先端が伸びやすい、という特徴があります。
リペア後の乱反射を抑えるために衝撃点を整え、樹脂を圧入&硬化。
大抵の場合、1時間程度で終了いたします。


きちんと樹脂が入り、強度が高まりました (^^)/
かすかに痕跡が残るものの、見た目が大幅に改善されるのも嬉しいポイントですね!
もちろん車検OK、このまま安心してお乗り頂けます。
飛び石被害に遭ってしまったら、放置して悪化してしまう前にリペアを行う必要があります。
ヒビを発見したら、できるだけお早めにご連絡下さい (‘◇’)ゞ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。