BLOG 施工報告など
5.182021
ガラス縁のヒビをリペア

本日のウィンドウリペアご依頼は、メルセデス・ベンツ Aクラス のオーナー様。
フロントガラス助手席側のいちばん端あたりに、一本線のヒビがあるとのご相談です。

黒い枠のすぐ横に、長めの線ヒビ「ストレート・ブレイク」です。
ストレート・ブレイクはただでさえ伸びやすい危険なヒビですが、今回はかなり長くてガラスの端。これは危険度MAX (*_*)
拡大して詳しく見てみます。

石が当たった「衝撃点」が比較的大きくハッキリしているので、穴が深いと思われます。
太くて長い線ヒビがリペア中に悪化してしまわないように、衝撃点の処理や樹脂を入れる圧力に細心の注意を払って施工です。


バッチリ樹脂が入りました (‘◇’)ゞ
施工中にヒビが伸びるなど悪化することもなく、無事にリペア完了!
これでヒビが伸びるリスクは大幅に低減、車検もOK、このままお乗り頂けます (^^)/
ガラスの周辺部に飛び石を受けてしまうと「リペアできません」と言われてしまうことがほとんどのようです。リペア専門店の当店にご相談頂ければこうした位置のヒビでもきちんとリペアできますので、お困りの際にはお早めにご連絡下さい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。