BLOG 施工報告など
5.192021
助手席ドアにドアパンチ跡

本日のデントリペアご依頼は、トヨタ ウィッシュ のオーナー様。
助手席ドアに小さな凹みがあるとのご相談。

ドアハンドルとドアミラーの間くらいの場所に、2.5cm程の凹み。
プレスラインのすぐ下の位置。場所や凹み方、中心部の塗装傷などから考えて、ドアパンチによる凹みだと思われます ( ;∀;)
窓枠から問題なくツールアクセスできたので、早速リペアスタート!
はじめは「ササッと直るかな」と思ったのですが、凹みの「芯」が思いのほか厄介な感じで、少し時間がかかってしまいましたが… (^^;
30~40分程の施工で、このように仕上がりました (^^)/


キレイさっぱり、元の面を復元できました (‘◇’)ゞ
近寄ってものすご~く良く見ると凹み中心に1mm未満の僅かな塗装傷がありますが、完全に凹みが戻っているのでまず分からないと思います。
板金塗装で修復する場合、パール系のボディ色の再塗装は小さな凹みでも範囲が大きくなりがちです。
大掛かりな修理やお預かりにならずその場で施工が完了するのはデントリペアならでは (^-^)
小さな凹みでも、一度発見してしまうと気になるものですよね。「あきらめてそのまま」にせずに、デントリペアで復元しませんか??
知ってて良かった、デントリペア♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。