BLOG 施工報告など
6.272021
飛び石パーシャル・ブレイク

本日のウィンドウリペアご依頼は、トヨタ GRヤリス のオーナー様。
GRヤリスは当店初入庫ですが、迫力ありますね~!
フロントガラス中央付近に飛び石被害とのご相談です。

飛び石被害で多い「パーシャル・ブレイク」という面割れと、中心から斜め下向きに線ヒビも伴っています。
拡大して良く見てみましょう。

説明しますと・・・

●赤色で囲った部分・・・ガラス内部に発生している「パーシャル・ブレイク」という面割れ。
●黄色で囲った部分・・・石が当たってガラス表面が砕け、穴が開いている「衝撃点」。
●水色で囲った部分・・・線ヒビ。右は黒く見えるので分かりやすいですが、良く見ると左にも線ヒビがあります。
細かい部分まで良く観察して「どういうヒビなのか?」を見極め、適切なリペア方法を検討します。
また、リペア後に゛どのような痕跡がどの程度残るのか”という点も、きちんと観察してこそ事前にお伝え出来るのです。
リペア中に悪化しやすい線ヒビに気を付けながら、60分程度の施工でリペア完了~ (‘◇’)ゞ


ルーペで拡大している写真は、すぐ近くから強烈に光を当て、わざと痕跡が浮き上がるように撮っています。自然光ではここまで目立ちませんが、光の角度によってこのようなスジが見えたり見えなかったりするイメージです。
隅々までしっかり樹脂を注入して硬化させてあるので、ヒビが拡がるリスクは大幅低減。ガラス交換せずにこのままお乗り頂けます (^^)/
放置して悪化してしまうとリペアできなくなってしまうので、飛び石被害に遭ってしまったらできるだけお早めにご連絡下さい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。