BLOG 施工報告など
7.42021
大き目スター・ブレイク

本日のウィンドウリペアご依頼は、トヨタ スペイド のオーナー様。
フロントガラスの下の方、ワイパーに近い位置に飛び石ヒビとのご相談です。
早速拝見すると・・・

デフロスターというエアコン吹き出し口の真上に、放射状の線ヒビ「スター・ブレイク」です。
ヒビは温度変化で悪化しやすいと言われているので、なかなか危険な位置と言えます…
拡大して観察します。

見事な、というか典型的なスター・ブレイクです (^^;
硬貨で隠れるかどうかというサイズで、リペアできるギリギリライン。
細い線ヒビは途中で閉じてしまっているようなので、先端まで樹脂を圧入するには閉じてしまったヒビを開きながら施工する必要があり、悪化させてしまわないかちょっと緊張・・・ (-.-)
施工し始めてみると、やはりすんなりとは樹脂が入らず。。。やや苦戦。
樹脂が入りやすいように工夫して、60分少々の施工でリペア完了となりました (^^)/


ヒビを悪化させることなく、全てのヒビの先端までしっかり樹脂を浸透・硬化させることができました (‘◇’)ゞ
これで強度が高まり、ヒビが拡がってしまうリスクは大幅に低減されていますので、ガラス交換せずにこのままお乗り頂けます。
黒く見えていたヒビ(ガラス内部の隙間)が埋まって透明のスジに変わるので、見た目も大幅に改善し車検も通るようになります。
飛び石ヒビは放置すると一気に伸びてしまい「ガラス交換」となることも珍しくありません。被害に遭ってしまったら、できるだけお早めにご連絡下さい!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。