BLOG 施工報告など
7.172021
伸びやすい飛び石ヒビ

本日のウィンドウリペアご依頼は、スバル レガシィ のオーナー様。
運転席前に一直線の飛び石ヒビとのご相談です。

飛び石被害で多い三日月形の面割れ「パーシャル・ブレイク」ですが、かなり真っすぐに近いヒビになっていて、「パーシャル・ブレイク」と「ストレート・ブレイク」の間という感じの割れ方です。
拡大して観察します。

左右に伸びた黒く見えるヒビの先端、写真には写りませんでしたが、さらにもう少しヒビが続いています。
この先端形状の一本線ヒビ、とっても伸びやすくて危険度高いです (-_-;)
リペア施工中にも伸びてしまうくらい弱いヒビなので、樹脂選定や圧力調整など、慎重な施工が求められます…
しかも、すんなり樹脂が入っていかず、ちょっと苦戦 (-.-)
樹脂が入りにくくてちょっと焦りましたが(汗)、60分程の施工で無事にリペア完了しました!


これで強度が高まり、ヒビが伸びてしまうリスクを最小限に抑えることができました。
樹脂が入ると黒い色が消えるので、見た目も大幅に向上しますね (^^)/
線ヒビ、複雑な割れ方、2打点のヒビ、ガラスの縁にできたヒビ・・・他店で「施工できない」と言われてしまう飛び石ヒビでも、当店で施工できるケースは多くあります。
困った時には、放置せずなるべくお早めにお問い合わせ下さい (‘◇’)ゞ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。