BLOG 施工報告など
7.182021
フロントガラスの縁に近いヒビ

本日のウィンドウリペアご依頼は、三菱 デリカD5 のオーナー様。
バイパスを走行中に横から石が飛んできてヒビが発生したとのこと。

運転席から見て右端のあたりです。
こうした「縁に近い位置」の飛び石被害、リペアできる専門店が少ないので断られてしまうケースも多いようです…。
当店ではこうした位置や黒い部分でもリペア可能ですのでご安心下さい (^-^)
拡大して見てみましょう。

中心に白く見える点が、石が当たった「衝撃点」。砕けてガラスに穴が開いている部分です。
その周りに貝殻のような模様で円形に見える部分は、ガラス内部にできた面割れ。そして左右に線ヒビも発生しています (*_*;
特に左方向へ伸びる線ヒビ、ガラスの縁へ向かう方向なので強度が低くかなり危険。。。
リペア中に悪化してしまわないように細心の注意を払いながら、でもしっかり樹脂を圧入しなければならないので、かなり難しい部類のリペアです (-.-)
施工時間70分程。通常よりも少し時間がかかりましたが、悪化することなく無事にリペア完了となりました (‘◇’)ゞ


このようにきちんとリペアを行えば強度が高まるので、ヒビが悪化するリスクを抑えることができます。
また、黒い部分が消えて見た目も改善するため、ほとんどのケースで車検もOK。このまますぐにいつも通りお乗り頂けます(^^)/
最近はフロントガラスに自動ブレーキのカメラやレーダーが付いている関係で、ガラス交換費用が高額になりがちです。悪化してしまう前(硬貨で隠れる程度のサイズまで)ならリペア可能ですので、飛び石被害に遭ってしまったらできるだけお早めにご連絡下さい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。