BLOG 施工報告など
8.122021
珍しい二重の面割れ

本日のウィンドウリペアご依頼は、マツダ CX-3 のオーナー様。
フロントガラス中央付近に飛び石による丸い割れが発生したとのご相談です。

少し大き目の丸い面割れに見えますが、なんだか形がイビツ・・・ (-.-)
拡大して詳細を確認してみます。

石が当たって穴があっている部分を「衝撃点」と言いますが、なんと衝撃点が隣接して3カ所あり、うち2カ所の衝撃点から発生したガラス内部の面割れが重なって二重構造(2階建て?)のようになっています (*_*;
これはかなり複雑な割れ方です…
どうやってリペアすれば両方の割れに樹脂が入るのか・・・どの程度の痕跡が残るのか・・・???
分からないことだらけで、しばし悩みました (^^;)
衝撃点がかなり複雑に砕けているためリペア後の痕跡も目立つかもしれないとお伝えしたうえで、
「やってみて欲しい」
とのご希望でしたのでリペアスタートです。
どうすればうまくいくのか悩みながらの施工でしたが(汗)、1時間少々の施工で無事にリペア完了となりました!


すべての隙間に樹脂が入って、このように仕上がりました (‘◇’)ゞ
しっかり樹脂を浸透・硬化させると強度が上がるだけでなく、見た目も大幅に改善されるのが嬉しいですね。
複雑な割れでしたが、当店にて対応できて良かったです (^^)/
ヒビを放置すると、悪化したり汚れが入ったりしてリペアできなくなるケースもあります。飛び石被害に遭ってしまったら、できるだけお早めにご連絡下さい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。