BLOG 施工報告など
9.92021
助手席前の飛び石コンビネーション・ブレイク

本日のウィンドウリペアご依頼は、 BMW 1シリーズ のオーナー様。
助手席前に飛石被害とのことでご来店です。

ガラス内部に面割れと線ヒビが併発している「コンビネーション・ブレイク」というタイプのヒビ割れのようです。
拡大して詳しく見てみましょう。

石が当たった「衝撃点」は、クッキリ丸く穴が開いています。
貝殻のように見える部分が内部の面割れ。衝撃点から放射状にたくさん線ヒビがありますが、この全てに先端まで樹脂を浸透・硬化させる必要があります。
衝撃点よりも上に白く見える傷は表面が削れただけの傷「チッピング」なので、こちらはそのままでも大丈夫。
施工時間およそ60分で、きちんとリペアできました (^^)/


これで強度が高まり、ヒビが悪化するリスクは最小限に抑えられました (‘◇’)ゞ
発生してしまった空間に樹脂が入ることで結果的に見た目も改善され、ほとんどのケースで車検も通ります。
悪化してしまってからではリペア対応できず「ガラス交換」となってしまいますので、発見したらできるだけお早めにご連絡下さい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。