BLOG 施工報告など
9.182021
リアクォーターに縦向き凹み

本日のデントリペアご依頼は、ダイハツ エッセ のオーナ様。
右の後タイヤ上あたり、リアクォーターと呼ばれる位置に凹みができてしまったとのご相談です。

縦に3.3cm程の凹みです。
さほど深い凹みではなく塗装も無事。裏から押すことができればキレイに戻るはず (^^)
でも、フロントと違ってリアは車の構造的にタイヤハウスからツールを入れることができないので
①ラゲッジの内張りを外してツールアクセス
②裏から押せなければ表から引っ張る「プーリング」
という2択です。
できれば裏から押すことができた方が精密に仕上げることができるため、まずは「 ①ラゲッジの内張りを外してツールアクセス 」ができるか確認。
バッチリ押せる位置でしたので、そのまま施工スタート!
内張りの脱着も含め1時間弱の施工で完了しました (^^)/


凹みと、その周りの歪みもきちんと調整して仕上げました。
どこが凹んでいたのか、もう分かりません。幸い裏から押すことができたので、高いクオリティで施工することができました (‘◇’)ゞ
リアクォーターはツールアクセスできないケースも多いので心配でしたが、今回は無事に元通り。
気になっている小さな凹み、うっかり何かを当ててしまった凹み、デントリペアで復元できるかも知れません。まずはお気軽にご相談下さい (^-^)
知ってて良かった、デントリペア♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。