BLOG 施工報告など
10.102021
ルーフピラーに凹み×2カ所

本日のデントリペアご依頼は、ホンダ NBOX のオーナー様。
ルーフの横、ルーフサイドピラーという場所に凹みがあるとのご相談です。

左スライドドアの上に、前後2カ所の凹みです。
特に前側は深くて大きい… (*_*)
原因は不明とのことですが、買ったばかりの新車でこの凹みはショックが大きいですね・・・(-_-;)
ルーフ(屋根)やピラーを板金で修理すると思いのほか大掛かりな作業になることが多く、費用も時間もかかってしまいがち。特にルーフの修理は「修復歴車」となってしまうケースもあるので、できればデントリペアで直したいところです。
ピラー部分は構造上凹みの裏からは押せないので、表面から引き出す「プーリング」という方法で施工します。
今回のような深い凹みをプーリングで施工すると、裏から押すよりも難しくて時間もかかります (-_-;)
今回は2カ所合わせて3時間程の施工となりました。



仕上がりを確認して頂くと、
「え??もう分からない… 想像以上の仕上がり!大満足です!!」
とオーナー様 (^^)/
ピラー部分はデントリペアで対応できない凹みも珍しくないので、今回はきちんと施工できて良かったです。
知ってて良かった、デントリペア♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。