BLOG 施工報告など
10.262021
ガラス下部に大きなヒビ割れ

本日のウィンドウリペアご依頼は、マツダ デミオ のオーナー様。
フロントガラスの下の方に500円玉サイズのヒビが発生しているとのご相談です。

ワイパーのすぐ上、黒い枠の近くに複雑なヒビ割れ。
500円玉を少しオーバーしているサイズ、端から端まで3cmくらいはありそうです (*_*)
拡大して詳しく見てみましょう。

石が当たった「衝撃点」から、三日月形の面割れと、何本もの長い線ヒビが併発しています。
特に左上と左下に伸びる線ヒビが長い…
これはなかなか大変な施工になりそう (>_<)
フロントガラスの周辺部分はヒビが伸びやすいので、リペア中に線ヒビが伸びて悪化してしまわないよう慎重に施工しなければなりません。
とはいえヒビが長いので、あまり慎重にやっていても樹脂が入っていかないというジレンマ (-_-;)
急がず焦らず、60分ちょっとでリペア完了となりました。


無事、全てのヒビの隅々まで樹脂が浸透しました。硬化させてあるので、すぐに乗ってお帰り頂くことができます。
リペアにより、これ以上のヒビの悪化リスクを最小限に抑えることができています。
ある程度の痕跡は必ず残りますが、それでも見た目も大幅に改善。この状態であれば車検も大丈夫なので、安心してお乗り頂けます (‘◇’)ゞ
「ダメならガラス交換も覚悟している」
と仰っていたオーナー様ですが、仕上がりをご覧になって大変驚かれたご様子でした (^^)v
あまり大きなヒビになるとリペアできなかったり、リペアしても車検に通らないケースも出てきます。
小さなヒビでもどんどん大きくなってしまうことが珍しくないので、発見したらできるだけお早めにご相談下さい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。