BLOG 施工報告など
1.152022
運転席ドアに鋭い凹み

本日のデントリペアご依頼は、レクサス GS のオーナー様。
運転席ドアに、気になる凹みがあるとのご相談です。

運転席ドアの後方、ドアノブの下20cmくらいのところに「芯」のある鋭い凹みが ( ;∀;)
運転席ドアなので乗り降りの際に目につきやすく、小さくても気になってしまいそうな凹みです。
こうした鋭い凹み、ツールの先端で寸分たがわず凹み中心の真裏をしっかり押さなければ直りません。
押し出せるかどうかツールを入れて確認してみると、凹みの裏付近にドア内部の構造物があって押しにくい感じ(-_-;)でしたが、届くツールを駆使して無事にリペア完了です (‘◇’)ゞ


深くない凹みだったことと、塗装傷もごく僅かだったため、鋭い凹みのわりにはほとんど痕跡が残りませんでした (^^)/
もちろん塗装はオリジナルのまま。こうしたサイズの凹みの場合、施工時間は1時間程度までで終わるケースが多いです。
「この凹み気になるなぁ」
と思いつつも、
「このために板金修理するほどでもないんだよなぁ…」
なんて思う小さな凹みにお困りでしたら、是非デントリペアでの修復をご検討下さい。
知ってて良かった、デントリペア♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。