BLOG 施工報告など

助手席ドアの大きな凹み

本日のデントリペアご依頼は、BMW MINIクロスオーバー のオーナー様。

助手席ドアの後端に凹みとのご相談です。

ドアパネルの後端が、上から下まで押し込まれたように大きく凹んでいます (*_*;

柱に取り付けられているゴム製の緩衝材にゆっくり当ててしまったそうで、幸い塗装傷はほとんどありませんが凹みと言うよりもドア自体が歪んでしまってもおかしくなかったような状況です。

ところで、デントリペアという修復技術は対応できる凹みと施工不可能な凹みがあり、基本的にはお車が「動いていない状態」でできてしまった数センチの凹みが対象となります(ドアパンチ被害、自転車が倒れた、手を付いた、ヒョウが降ってきた、等)。

お車が「動いている状態」でできる凹みは、規模が大きくなるだけでなく車の重さがかかるため鉄板自体が延びてしまったりパネル自体が歪んでしまったりするので、手作業のデントリペアでは修復できないケースが多いです。この場合は板金塗装やパネル交換という修復方法になります。

さて、今回のご依頼は車が動いてできた凹みなので、お問い合わせ頂いた時点で「対応できない可能性」もお伝えしましたが、実際に拝見すると・・・あれ?なんとかなりそうな気がするぞ・・・

当たった位置、深さ、凹み方、MINIのドア構造等の兼ね合いで、新品のようにとまでは難しくても目立たなくすることはできそう (^^)/

オーナー様にも率直にお伝えし、施工方法も説明差し上げました。

「少しでも目立たなくなれば良いので…」

というご意向でしたので、施工することに。半日ほどお預かりして、最善を尽くしました。

大きく歪んでいたパネルをできるだけ違和感なく周囲と馴染ませるのに苦労たものの、なんとかここまで復元できました (‘◇’)ゞ

仕上がりをご覧になったオーナー様にもご納得頂けたようで、凹ませてしまったショックも和らいだとのこと。

凹みが直るとオーナー様に喜んで頂くことができるのに加え、施工した自分自身も達成感で嬉しくなります (^-^)

今回のような凹み、通常は板金塗装かドア交換で修理となるところですが、今回は運良くデントリペア施工することが可能でした。

デントリペア施工できる凹みか、できない凹みか。実際に拝見してお伝えいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

知ってて良かった、デントリペア♪

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業日カレンダー

ページ上部へ戻る
お電話はこちらをタップ(10:00-18:00)