BLOG 施工報告など
2.22022
運転席前に飛び石ヒビ割れ

本日のウィンドウリペアご依頼は、三菱 コルトラリーアート のオーナー様。
運転席前に飛び石ヒビがあり、視界に入る位置なのでとても気になっているというご相談です。


ヒビの種類としては、内部面割れの「パーシャル・ブレイク」と2本の線ヒビが併発しているという、飛び石被害では比較的多いヒビのパターン。石が当たって穴が開いている「衝撃点」が大きめです (>_<)
まずは大きく欠けている衝撃点をきちんと前処理することからスタート!
ヒビ内部にリペア樹脂を圧入して硬化させることで強度を高めます。施工時間は通常60分前後。


ウィンドウリペアでは、リペア後も透明のリペア痕が必ず残ります。今回はクッキリしたヒビだったわりに、リペア後はかなり目立たない状態になりました (^^)/
この状態であれは車検も大丈夫、ガラス交換せずにこのままお乗り頂けます。
ヒビを放置して悪化させてしまうとリペアできなくなるので、気付いたらできるだけお早めのリペアがお勧めです。リペアできる一応の目安として、全体が硬貨で隠れる程度までのサイズであればほとんどのケースでリペアできます。ガラスの縁に近いヒビや黒い枠の部分のヒビ、2打点のヒビも対応しております。
お困りの際は、是非リペア専門店へご相談下さい (‘◇’)ゞ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。