BLOG 施工報告など
4.302022
2打点の飛び石ヒビ割れ

本日のウィンドウリペアご依頼は、アウディ RS3 のオーナー様。
助手席前に飛び石ヒビが発生しているとのご相談です。


石が当たって穴が開いている「衝撃点」が1cm間隔くらいで2ヶ所。両方からヒビが発生して内部で繋がっています (>_<)
しかも、写真ではうまく写っていませんが、右下と左上にそれぞれ2cmほどの長い線ヒビが隠れています。普通にしていると閉じていて見えないのですが、フロントガラスに圧力をかけると「パカッ」っと開いて線ヒビが現れます。こうした「隠れヒビ」もきちんと発見して全てリペアする必要があります。
悪化しやすい危険な状況ですが、リペアで樹脂を浸透・硬化させることによって格段に強度が高まり、悪化リスクを抑えることができます。


きちんとリペアできました (‘◇’)ゞ
これで安心、急に悪化してしまうリスクは最小限に抑えられています。
透明のリペア痕は残りますが、樹脂が浸透することによって見た目が大幅に改善されるのも嬉しいポイント (^^)
全体が硬貨やペットボトルのフタで隠れる程度までのサイズであればほとんどのケースで(ガラスの縁に近い場所や黒い枠の部分でも)リペア可能ですので、お困りの際にはお早めにご相談下さい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。