BLOG 施工報告など
5.102022
イヤな場所にエクボ凹み

本日のデントリペアご依頼は、三菱 デリカD5 のオーナー様。
スライドドア後方、タイヤにあわせて膨らんでいる部分にエクボ状の凹みです ( ;∀;)
鋭い凹みではないし、塗装に傷があるわけでもないので、裏から押すことができればキレイに復元できそうです。
が・・・
スライドドア後方、特に下の方はツールアクセス困難なケースが多い位置。裏から押せない場合は表面から引き出す「プーリング」という方法での施工となります。
プーリングよりも、裏から押せた方が精度良く仕上がるケースが多いので、できれば裏から押したいところ (-.-)
祈るような気持ちで長~いツールを持ち出してチャレンジ………届いたっ!(^^)/
届いてしまえばこうした凹みはデントリペアの得意分野です。


1時間かからず、何もなかった状態に戻りました (‘◇’)ゞ
デントリペアなので、もちろんパテや再塗装はナシ。オリジナル状態を保ちながら復元しています。
お車の凹みを直したい場合、修理方法は
「板金塗装」
「パネルごと交換」
「デントリペア」
の3種類があります。
デントリペアで対応できる凹みであれば、パテや再塗装を行わないので他の修理方法よりも短時間、費用も抑えられるケースが多いです。
デントリペアで直せる凹みかどうかは施工者が実際に見てみないと判断できませんので、軽微な凹みでお悩みでしたらまずはお気軽にご相談下さい (^^)
知ってて良かった、デントリペア♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。