BLOG 施工報告など
5.152022
フロントガラス下の方に長めの線ヒビ

本日のウィンドウリペアご依頼は、マツダ CX-30 のオーナー様。
運転席側の下の方にヒビが発生しているとのご相談です。


下の黒い枠部分から10cmくらいのところに、ハッキリした線ヒビが発生しています。こうしたタイプのヒビは伸びてしまいやすいので要注意。
しかも良く見てみると、石が当たった「衝撃点」に近い部分は水か油分か何かが染み込んでしまっているような… (*_*;
撥水剤や油分が染み込んでしまっていると、リペア樹脂が弾かれてしまってくっつかない(強度が上がらない)という事になりかねません。
「弾かれませんように・・・」と祈りつつ施工すること60分程。


無事、きちんと埋まりました (^-^)
樹脂を隅々まで浸透・硬化させたことにより強度が高まり、急に悪化してしまうリスクは大幅に低減されました。
黒く見えていたヒビが透明な痕跡に変わるので、かなり目立たなくなるのも嬉しいですね。
当店は゛リペア専門店”ですので、ヒビ全体が硬貨で隠れる程度までのサイズであればガラスの縁に近いヒビでも、複数打点の複雑なヒビでも、ほとんどのケースでリペアできます。
ただし、悪化してしまう(伸びてしまう)とリペアできませんので、発見したらできるだけお早めにご相談下さい (^^)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。