BLOG 施工報告など
5.292022
運転席目の前に飛び石ヒビ

本日のウィンドウリペアご依頼は、トヨタ アクア のオーナー様。
運転席前に飛び石被害とのご相談です。


飛び石被害で典型的な面割れのパターン。
石が当たった「衝撃点」の周りに見える貝殻のような黒っぽい部分が、ガラス内部に発生している面割れです。この面割れの内部にリペア樹脂を浸透させ、隙間を無くして硬化させます。
こうした面割れ、リペア後には輪郭に沿って透明な痕跡が残ります。


しっかり埋まって、リペア完了 (‘◇’)ゞ
これで強度が高まり、悪化リスクは大幅低減。見た目も良くなり、この状態なら車検も大丈夫なのでこのまま安心してお乗り頂けます (^^)/
こうした面割れ、放置すると内部に雨水やウォッシャー液、洗剤等が入り込んでしまいやすい割れ方です。内部に何か入ってしまうと樹脂で固めることができなくなってしまうケースもあるので、発見したらビニールテープ等を貼って水分の浸入を防ぎ、できるだけお早めにご相談下さい。
※セロハンテープ・養生テープは水分に弱いので、透明梱包テープのような丈夫なテープをお使い下さい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。