BLOG 施工報告など
6.92022
複雑な線ヒビをリペア

運転席から見て右下のあたりに飛び石被害とのご相談です。


パッと見で、危険なヒビだと分かります (*_*;

石が当たった「衝撃点」は2ヶ所。
上の衝撃点とそこから発生しているヒビは問題ないのですが、下の衝撃点から伸びている線ヒビが厄介… (-.-)
悪化させないように気を付けながら、全てのヒビの先端まで確実に樹脂を圧入していきます。
こうした複雑なヒビだと施工時間は90分~120分程度かかることが多いです。


無事、リペア完了 (‘◇’)ゞ
キレイに埋まって強度が高まっていますので、急に悪化してヒビが伸びてしまうというリスクは最低限に抑えられています。
透明な痕跡は残るものの、見た目も大幅に改善され、この状態なら車検も恐らく大丈夫 (^^)/
これ以上悪化していたらリペアできないという段階のヒビでしたが、これで安心してお乗り頂けます。
フロントガラスの飛び石ヒビ、放置すると「悪化→ガラス交換」となってしまいます。発見したらできるだけお早めにご相談下さい (^^)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。